65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2019-03-12 平成31年経営企画委員会 開催日: 2019-03-12

振り返りますと、ちょうど発災から1年後でしたか、当時、私は高岡市議会議員をしておりまして、瓦れき処理受け入れについて、手を挙げない自治体全国であふれる中で、県内では高岡市がいち早く、受け入れ表明をしたのですけれども、日本共産党皆さんも含め全会一致瓦れき受け入れ決議をさせていただきました。

宮崎県議会 2013-09-10 09月10日-02号

鳥インフルエンザの発生や新燃岳の噴火、議会の決議とかみ合わない東日本大震災瓦れき受け入れ問題など、多くの案件の処理に取り組んでこられました。 残り1年少々を残すところで、次期知事選挙に立候補したいという方の新聞記事を目にしましたが、宮崎県の課題は、人口減少の中での中山間地域振興東九州道整備南海トラフ大地震を含めた危機管理対策など、多くの対策が待ったなしの状況であります。

宮城県議会 2013-06-01 06月27日-06号

また、今回の災害広域瓦れき処理に苦労したことを教訓に、矢本海浜緑地が石巻港に接している利点を生かして、船で首都圏での震災時に出る災害瓦れき受け入れ処理する震災対応公園広域瓦れきヤードとして整備し、いざというとき、宮城県として、全国皆さんに恩返しできる施設整備を提案はいたしますが、いかがでしょうか。 

新潟県議会 2012-12-10 12月10日-一般質問-03号

現実に、今回も県内の5市が、直接、岩手県または大槌町と具体的な受け入れ手順等について協議をしていると聞いておりますが、被災地のことを鑑みれば、県が5市の窓口となって岩手県や大槌町と瓦れき受け入れに係る調整を行うことが望ましいと考えますが、現状はそうなっておりません。これについてどう考えるか伺います。 

宮崎県議会 2012-11-30 11月30日-05号

そのときに、飲んでいて言うわけですが、「どうして県議会では震災瓦れき受け入れ処理決議なんかするんだ。市町村議員はみんな反対ですよ。住民投票したら、恐らく7割、8割は反対するでしょう」と、こうやって私に言うわけですね。私も「それはあんたね、ポピュリズムというものだよ。世の中のことを、全体のことを考える人よりも、自分のことを考える人のほうが世の中はるかに多いんだよ。

富山県議会 2012-11-01 平成24年11月定例会 代表質問

今回の試験焼却は、一義的には、おのおのの処理施設を運営する自治体の判断に基づき、それぞれの施設設置者の責任のもと、実施されるものであると認識していますが、広域自治体である県においては、各処理場で行われる試験焼却の結果に関する包括的な分析を行い、今後の瓦れき受け入れ円滑化や、県民不安の払拭に向け、県民に対して積極的な情報提供を行っていくべきではないかと考えます。  

秋田県議会 2012-09-14 09月14日-03号

瓦れき受け入れに係る測定はもちろんのことですが、農産物や給食の食材の検査体制と結果の公表のあり方、そして消費者からの食品検査依頼を含めた相談体制の一層の整備やPRなど、今後の取り組みについて知事のお考えをお聞かせください。 次に、豪雪対策についてお伺いします。 電力需給について懸念された夏も終わり、昨年の豪雪が少しばかり思い出される季節となりました。 

新潟県議会 2012-09-13 09月13日-代表質問-02号

次に、県が瓦れき受け入れ調整役をすることについてであります。 現在、試験焼却時の放射能検査体制や焼却灰の管理の原則について合意がなされたところであります。検査手順等について各市と具体的に検討している段階で、まだ県民皆様説明できる状況になっておりません。 放射能については、住民の安全に対する懸念に応えるためにも、他と区別して、従前の取り扱いに準じて適切に管理すべきものと考えております。

宮崎県議会 2012-09-12 09月12日-02号

◆(宮原義久議員) 次に、震災瓦れき受け入れ問題についてお伺いいたします。東日本大震災により発生した災害廃棄物は、岩手県、宮城県、福島県の沿岸37市町村で1,811万トンになっております。福島県の瓦れきについては、国が処理することとなっておりますが、岩手県、宮城県の瓦れきについては、被災地以外の自治体広域処理への協力要請がなされております。

愛知県議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第4号) 本文

今回の瓦れき受け入れに当たり、この議場でも知事は再三にわたり、日本人日本国民として、同じ日本人の痛みを分かち合うことを声高くおっしゃっていましたけれども、私に言わせれば、ならば、あなたは愛知県民として、受け入れ候補地となった、それもあなた自身が指定した同じ愛知県に住む人の苦悩をどれだけ本当にわかっていたのか、わかろうとしたのか。この一件を見るだけでも甚だ疑問でなりません。  

滋賀県議会 2012-07-04 平成24年 7月 4日政策・土木交通常任委員会−07月04日-01号

11 一般所管事項について (1)質疑、意見等梅村正 委員  先ほど関西広域連合の、いわゆる広域的な取り組みについていろいろな話がありましたけれども、その一環として、3日の産経新聞に、震災瓦れき受け入れ合意ということで関西広域連合合意をしたというふうなニュース、報道が出ておりました。

新潟県議会 2012-07-03 07月03日-一般質問-04号

瓦れき受け入れという協力表明することこそが、さきに申しましたように、支援する心を形としてあらわすことだと考えているからであります。 今後、5市が瓦れき受け入れ表明した大槌町を初め東日本大震災被災地に対し、県として瓦れき受け入れ支援をどのように行おうと考えているか、また瓦れき受け入れ以外の支援考えがあるか伺います。 

新潟県議会 2012-06-29 06月29日-代表質問-02号

3月31日に新潟市など県内の5つの市が震災瓦れき受け入れ表明を行い、現在、具体的な検討を進めています。受け入れ瓦れきは木くずのチップで、1キログラム当たりに含まれる放射性セシウムを100ベクレル以下とすることを基準としました。これは、国が問題ないレベルとして法律等で定めた8,000ベクレル以下を埋め立て可とする基準よりも厳しく設定したものであります。 

福井県議会 2012-06-26 平成24年第374回定例会(第3号 一般質問) 本文 2012-06-26

しかしながら、被災地瓦れき受け入れさえ一向に進展しない現実社会を目の当たりにすると、電力消費地である関西の中で使用済み燃料を快く受け入れてくれる自治体があらわれるとは考えにくいものがあります。県内原発使用済み燃料プールは、おおよそ六、七年後から順次満杯になると考えられ、残された時間は多くありません。  

神奈川県議会 2012-06-21 06月21日-09号

例えば、震災瓦れき受け入れ先行自治体であります東京都等の事例は、それそのものが安全性の一つの証明材料であり、実証実験を行う以上の大きな価値があります。  さらに、強硬に反対する人がいる中であっても推進すべきと考える人の中には、知事受け入れ表明から相当の時間が経過していることから、一種の厭戦ムードが少なからずあるのも事実かと思います。